2009夏コミレポ2枚目!


たしかこの年に初めて東方が2日目になったんじゃなかったですっけ…。
一緒に行った同僚が「2日目なのにこんな3日目みたいな人の混雑初めてだ…」って言ってた気がします。
会場のお話はさくっと!というかもう3年も前のことだしほぼ忘れました!おおう!
前のブログで相互リンクしていただいてた飛鳥さんとお会いしてちょっとお話したのがいい思い出!

星の写真をたくさん撮られてて、その更新を眺めるだけでも素敵なプラネタリウム気分になれます。
飛鳥さんの幻影現実 私的工廠 ブログ
あとたしか同じく相互リンクのたまさんや漫画家のカイシンシ先生のところにご挨拶にいって
本を買わせていただいたり。
カイ先生は以前冬コミで一度ご挨拶しただけだったのに顔見て覚えててくださったのが感動した!
やだ思い過ごしだったら恥ずかしい!多分大丈夫なはず!
てんぱって会話したのであんまり覚えてないですw
半年前に本買った時のおまけのチロルまだ置いてるって言ったら「食べてくださいw」って言われたりとか。
あとたまさんは現役女子大生ってこともあってぴちぴちでさわやかでどーしよーかと思った!
緊張して挙動不審になってあとでおちこんだのはいい思い出よー。
んーとあとは、なんだっけ。
当時活動してた同ジャンルのサークルさんたちの本を物色しに行った気がする。
でも横の交流をあんまりしてなかったせいで、ぼっちの孤独感を感じてすごすご帰った気がしますねー。
孤独って、集団の中で感じるものだよねウフフ…。゚(゚^∀^゚)゚。
そういえば、このときちょうどお台場で等身大ガンダム展示一回目をしてたので、
待ち合わせしてた同僚と見に行ったんだった。写真いっぱい撮ったよ!






センスも何もない感じでパシャパシャ。
肩から煙と目が光った時は特に迫力がありましたー。
と、こんな感じでさっくりと!
いや〜我ながら一体いつ続き書くかと思ってましたw
取り込んだ写真を見ながらいつかまとめたいな…と思ってたのでやっと心の荷が一つ下りたー。
イベントはやっぱりおもしろいですね。
活力に溢れてます。